※こちらの商品は再販商品となります。重複購入にご注意ください。
今回はコーチといっしょに柔軟する選手を紹介します。高得点を狙うには筋力だけでなく柔軟性も必要になります。この柔軟性が表現力を高め、女子特有の美しい体操になります。
そんな体操選手のストレッチの内容を解説したいと思います。
00:07 前後開脚です。コーチが前から太ももの上に乗っかります。辛そうですが、まだ顔に余裕の表情が見えます。
01:21 また割です。開脚したあとから、コーチがお尻に乗っかります。足がおもいっっきり開いて床に着いているのが見てとれます。「初めてこれをやると、足がガクガク震えて、次の朝はベッドから起きれないくらい痛い」と女子選手が言っていました。
01:52 膝のストレッチです。膝の上のコーチが乗っかり、つま先を床に向けて曲げます。演技中につま先が曲がっていると減点になります。
03:00 肩のストレッチです。うつ伏せの状態で、腕を上に持ち上げてから腕を交差。段違い平行棒では肩の柔軟性が必要になります。
03:36 エビ反りです。コーチが後ろから選手の腕を後方に引っ張っています。大会前なので、選手の脇は奇麗に脱毛されていますね。
03:57 選手はストレッチが終わり起き上がるのですが、最初に比べレオタードが鋭利に食い込んだように見えます。
04:16 疲れた様子です。膝をついた状態で、なかなか起きれそうにないですが、丸めていたマットを杖代わりにして立ち上がります。
●再生時間:5分26秒
●画面サイズ:2688×1512
●ファイルサイズ:3.63GB
※windows「メディアプレーヤー」だと音声が再生できない場合があります。その際は「VLC media player」などの外部プレーヤーを試してください。
※オリジナル作品です。
※購入されたデジタル写真集のファイル及び写真集の写真画像等のコンテンツを第三者への送信、販売、頒布、もしくは貸与等を禁止します。








